2021-07-29 15:00:00

ピーマンの種取り

今日は2歳児クラスで食育(ピーマンの種取り)をしました。

 

半分に割ったピーマンを持って台所さん(調理師さん)がにじぐみに来てくれました。

 

 

ピーマンの匂いを嗅いで「なんかくさーい」と顔をしかめる子もいれば、

テーブルの上のピーマンに興味津々で手を出す子もいます。

ピーマンを手に取り、握る加減が解らず、強く握って割ってしまう子、丁寧に種を一粒づつ取り出す子

保育者と一緒に恐る恐る手を出す子。

いつもの食事では苦手なピーマンも自分で種をとるとなると違うのか「ピーマンでたら食べる!」と一生懸命に種取りをする子もいました。

 

食材に興味を持って、食生活がより豊かになることを願っています。

 

 

#こどものじかん保育園

#食育

#認可保育所

#浦安

#2歳児

2021-07-12 14:00:00

じぶんのからだについて

もりぐみで、「じぶんのからだについて」話しをする時間を持ちました。

 

 

子どもたちは、保育園で長い時間、そして長い期間を共に過ごします。

子どもにとっては、友だちは家族や兄弟と同じくらい身近な存在かもしれません。

時には肌を触れ合ったり、子ども同士で抱き合ったり、頬を寄せ合う姿も目にします。小さな子ども同士であれば、微笑ましく見守っていますが、こうした肌感覚が普通となると、今後の成長の中で困ったり、危険なこともあるかもしれません。

また、幼児ともなると少しずつ異性に興味を持つ子も出てきます。

こうした中で、園の中でも、子どもに、自分や友だちの身体について何を大事にするのかを伝えた方がいいのでは、職員間で話し合うようになり、幼児クラスの担任を中心に、子どもの性教育について、勉強をし、幼児クラスの子どもに伝えていくことになりました。

 

今回は、もりぐみを対象に、学年別にわかれて、「じぶんのからだについて」というテーマで話しをする時間をもちました。

 

 

まず、からだについての絵本を読みました。

その後、大切にする場所「プライベートパーツ」の確認をして、いいタッチ・よくないタッチがあること、嫌なことをされそうなときには嫌だと言うことなどを伝えました。

 

どこまで伝わったかな?

絵本は興味をもっていました。その後の話しも、その年齢なりに受け止めてたように思います。


ご家庭でも、状況に応じて、自分を大切にすることを伝えていただけるといいかなと思います。

使用した絵本や参考にした本・雑誌などを、貸出しコーナーに出していきますので興味がある方は手にとってみて下さい。
 

(使った絵本)

あっ!そうなんだ わたしのからだ

 

(参考にした書籍)

おうち性教育はじめます

 

#認可保育所

#保育園

#浦安

#性教育

#3歳児

#4歳児

#5歳児

#こどものじかん保育園

2021-07-12 10:00:00

なつまつり

7月10日(土)。園内で「なつまつり」を開催しました。

 

 

 

順路を決めて園内一方通行で、各コーナー滞在時間制限あり。

同一時間帯は3家族限定など、いろいろ決めごと多くてすいません(>_<)。

皆さん、時間やルールを守ってのご参加、ご協力ありがとうございました。

 

 

ほしぐみ企画はお菓子屋さん。

看板もほしぐみ1歳児保護者作成です。

 

ほしぐみ1歳児の保護者さんが選んで用意してくれたお菓子とジュース。

お菓子セットと好きなジュースを選んでもらいます。

 

ゲームに参加したり、景品をもらったらスタンプを押します。

 

次はにじぐみ企画、ヨーヨー釣り。

看板にじぐみ保護者さんの作成です。

 

天気も良かったので、テラスにタライをだせました。

たくさんのヨーヨー、膨らましたり、ゴムをつけたり、にじぐみ保護者の皆さん、ありがとうございました。

 

小さな子はおたまで掬ったり、手づかみでとったり。

 

紙の紐で釣るのに挑戦する子もいます。

 

もりぐみ企画、1つめはボールゲーム。

こちらの看板ももりぐみ保護者さんの作成。

ゲームのためのゴールもご家庭からお借りしました。

 

バスケットボール、ラグビーボール、ゴムボールなどいろんなボールを用意して投げたり、蹴ったりしてゴールを狙います。

ゴールできたら景品ゲット!

 

もりぐみ、2つめの企画は宝探し。

こちらも保護者さんによる看板・POP(素敵な宝箱)作成。

プールもご家庭からお借りしました。ありがとうございます。

新聞紙ビリビリはもりぐみの子どもたちが協力しました。


新聞紙のプールやタライの中から宝のカードを探し出します。

キラキラのお宝、冒険のお宝、そしてハズレカードもありました。

見つけたカードを持っていくとお宝がもらえます。

 

保護者の皆さんに選んでもらった景品。

どれも人気で、みんな大喜びでした。

 

最後は看板の前で記念撮影。

でも恥ずかしい~っていう子も多かったですね。

 

園と保護者会で共催した「なつまつり」。

春の保護者会で何をするか考えるところから始まり、直前にはクラスの役員さんを中心に、看板をつくってもらったり、景品を買うなどを各クラスの保護者の皆さんに協力いただき、みんなで一緒に作り上げることができました。

子どもも、保護者も、職員も笑顔いっぱいで、いろんな心配毎もあったけど、開催できて本当によかったです。

ありがとうございました。

 

#こどものじかん保育園

#行事

#なつまつり

#夏祭り

#保護者会

#保護者参加

#認可保育所

#浦安

2021-06-11 15:00:00

ザリガニ釣り

弁天ふれあいの森公園までお散歩に行きました。

 

今まではもりぐみのお兄さんお姉さんと手を繋いで一緒に行っていました。

にじぐみだけで手を繋いで、歩いて行くのは初めてです。

それなのに、なんと史上最速記録30分で到着!みんなの成長に感動です。

公園ではザリガニ釣りを楽しみました。

 

 

最初はなかなか待てなくてすぐに引き上げてしまいます。

 

保育者が「ずーっとまっててごらん」と言うと、待てるようになりました。

 

ザリガニがかかった時に「そーっとだよ!」と声掛けし、何度かやっているうちに成功!

 

怖がらずにザリガニを掴みバケツの中に入れていました。

 

 

#認可保育所

#保育園

#浦安

#2歳児

#自然体験

#ざりがに

#ザリガニ釣り

#こどものじかん保育園

2021-06-03 00:00:00

お米作り体験② 田植え

今年も、弁天ふれあいの森公園でお米づくりを体験させていただきます。

 

今回は年中・年長の子どもが「田植え」をしてきました。

昨年も経験しているので、年少と比べると躊躇無く田んぼに足を踏み入れています。

とはいえ、久しぶりの田んぼに、足があがらない!重い!といった声も聞こえてきます。

 

 

事前に説明をしっかりと聞き、やり方を聞いていても、いざやるとなると上手くいきません。

 

苗をしっかりと泥の奥まで押し込むというのが、どうもうまく行かないようです。

 

結局は大人があとから手を掛けることになるのですが、子どもたちは「できた!」と満足気でした。

 

そうそう、途中で、ザリガニに遭遇して、泣き出す子がいました。

 

普段からザリガニ釣りをして楽しんでいる場所なので、居て当然なのですが・・・。

 

それぞれに、いろんな気づきや達成感があったようです。

 

ご協力いただいたボランティアの皆さん、ありがとうございました。

 

#認可保育所

#保育園

#浦安

#4歳児

#5歳児

#幼児

#自然体験

#お米づくり

#田植え

#ざりがに

#地域交流

#こどものじかん保育園