じぶんのからだについて
もりぐみで、「じぶんのからだについて」話しをする時間を持ちました。
子どもたちは、保育園で長い時間、そして長い期間を共に過ごします。
子どもにとっては、友だちは家族や兄弟と同じくらい身近な存在かもしれません。
時には肌を触れ合ったり、子ども同士で抱き合ったり、頬を寄せ合う姿も目にします。小さな子ども同士であれば、微笑ましく見守っていますが、こうした肌感覚が普通となると、今後の成長の中で困ったり、危険なこともあるかもしれません。
また、幼児ともなると少しずつ異性に興味を持つ子も出てきます。
こうした中で、園の中でも、子どもに、自分や友だちの身体について何を大事にするのかを伝えた方がいいのでは、職員間で話し合うようになり、幼児クラスの担任を中心に、子どもの性教育について、勉強をし、幼児クラスの子どもに伝えていくことになりました。
今回は、もりぐみを対象に、学年別にわかれて、「じぶんのからだについて」というテーマで話しをする時間をもちました。
まず、からだについての絵本を読みました。
その後、大切にする場所「プライベートパーツ」の確認をして、いいタッチ・よくないタッチがあること、嫌なことをされそうなときには嫌だと言うことなどを伝えました。
どこまで伝わったかな?
絵本は興味をもっていました。その後の話しも、その年齢なりに受け止めてたように思います。
ご家庭でも、状況に応じて、自分を大切にすることを伝えていただけるといいかなと思います。
使用した絵本や参考にした本・雑誌などを、貸出しコーナーに出していきますので興味がある方は手にとってみて下さい。
(使った絵本)
あっ!そうなんだ わたしのからだ
(参考にした書籍)
おうち性教育はじめます
#認可保育所
#保育園
#浦安
#性教育
#3歳児
#4歳児
#5歳児
#こどものじかん保育園
ザリガニ釣り
弁天ふれあいの森公園までお散歩に行きました。
今まではもりぐみのお兄さんお姉さんと手を繋いで一緒に行っていました。
にじぐみだけで手を繋いで、歩いて行くのは初めてです。
それなのに、なんと史上最速記録30分で到着!みんなの成長に感動です。
公園ではザリガニ釣りを楽しみました。
最初はなかなか待てなくてすぐに引き上げてしまいます。
保育者が「ずーっとまっててごらん」と言うと、待てるようになりました。
ザリガニがかかった時に「そーっとだよ!」と声掛けし、何度かやっているうちに成功!
怖がらずにザリガニを掴みバケツの中に入れていました。
#認可保育所
#保育園
#浦安
#2歳児
#自然体験
#ざりがに
#ザリガニ釣り
#こどものじかん保育園
お米作り体験② 田植え
今年も、弁天ふれあいの森公園でお米づくりを体験させていただきます。
今回は年中・年長の子どもが「田植え」をしてきました。
昨年も経験しているので、年少と比べると躊躇無く田んぼに足を踏み入れています。
とはいえ、久しぶりの田んぼに、足があがらない!重い!といった声も聞こえてきます。
事前に説明をしっかりと聞き、やり方を聞いていても、いざやるとなると上手くいきません。
苗をしっかりと泥の奥まで押し込むというのが、どうもうまく行かないようです。
結局は大人があとから手を掛けることになるのですが、子どもたちは「できた!」と満足気でした。
そうそう、途中で、ザリガニに遭遇して、泣き出す子がいました。
普段からザリガニ釣りをして楽しんでいる場所なので、居て当然なのですが・・・。
それぞれに、いろんな気づきや達成感があったようです。
ご協力いただいたボランティアの皆さん、ありがとうございました。
#認可保育所
#保育園
#浦安
#4歳児
#5歳児
#幼児
#自然体験
#お米づくり
#田植え
#ざりがに
#地域交流
#こどものじかん保育園
バスで~す
1歳児さん、お昼寝あけの夕方のひととき。
みんなで牛乳パックで作ったいすに座っています。
担任が運転するバスに乗っているイメージのようです。
通りすがりに、見かけた可愛い姿をパチリ!
#認可保育所
#保育園
#浦安
#1歳児
#こどものじかん保育園
登れるよ~
今日は園から一番近くにある公園に行ってきました。
お友だちと一緒に、木の割れ目に足を掛け、よじ登って反対側を覗こうとしています。
ちょっと前までヨチヨチあるきで見ていてハラハラすることもあったのに。
不安定な木の根っこの上も上手にバランスを取って登っています。
安定感が出てきて、たくましくなったなぁ~としみじみ後ろ姿を見つめてしまいました。
#認可保育所
#保育園
#浦安
#1歳児
#お散歩
#こどものじかん保育園